(この記事には広告が含まれています)
📱 iPhone15 ⇒ 17に機種変しました!
iPhoneは「裸のまま」が一番カッコいい。
そう、それは確かにそうなんだけど…私は毎回リセール前提なので、ケースは必須。そして、機種変更のたびに「コレだ!」と思えるケースを探すのが結構大変…同じように感じている方も多いのではないでしょうか。
今回購入したiPhone17はラベンダー。これがケースを変えようと思ったいちばんの理由です。

1️⃣ 本体の色を活かす
ラベンダーの色を楽しみたかったので、背面クリアでフレームだけ色付き(黒)のSpigenを選びました。iFaceにも背面クリア+黒枠タイプはありますが、フレームが厚くてゴツく見えるし、「背面が割れやすい」「汚れが付きやすい」というレビューがチラホラ…決めるときはPhotoshopで色の組み合わせをシミュレーションして、迷う時間を短縮しました(笑)
2️⃣ 頑丈さも欲しい
リセール前提で使う以上、万が一の落下には備えておきたいですよね。
◆TPU+PCの二重構造でしっかりガード
◆MIL規格取得(1.2m落下26回クリア)
◆背面UV加工で黄ばみを抑制
◆買い替えやすい価格で、黄変も怖くないのが◎
3️⃣ 手に馴染む質感
スマホは毎日触るものだから、手に持ったときの感触も重要。
◆フレームの触り心地
◆ボタンの押しやすさ
◆摩擦力(滑りにくさ)
ちょっとした違和感も毎日だとストレスになるので、レビューはサクラも含めて念入りにチェックしました。
そして、実際に購入したケースがこちら。

🌟 実際に使ってみた感想
良かった点
✨iFaceより軽くて片手操作がラク
✨スリムなフレームで文字入力しやすい
✨カメラ・ボタン周りの押し心地がしっかり
✨背面クリアで本体色が見えるのがテンション上がる
気になった点
⚠背面クリアは指紋が少し目立つ(淡色向け)
⚠画面保護ガラスによっては干渉する可能性あり
(私はNIMASOで問題なしでした)
⚠iFaceのくびれグリップに慣れていると持ち心地が全然違う
(手に馴染むまでは落とさないよう注意)
✅ こんな人におすすめ
・シンプルなデザインが好き
・iPhone本体の色を楽しみたい
・軽さと持ちやすさを重視
・落下に備え、ある程度の安心感も欲しい
・本命を決めるまで「とりあえず」のケースを探している
📒 まとめ
ケースは「何を重視するか」で選べばOK。
守ることを最優先するか、「カワイイ」をマストにするか、自分の中の優先順位をはっきりさせておけば長時間悩む必要はありません。
私の場合は「本体の色を楽しむ」「軽くて扱いやすい」「落としても安心」という3つが決め手でした。この記事が、これからケースを選ぶあなたの参考になれば嬉しいです😊


コメント