ノンアルでも“乾杯気分”を楽しめる|ドメーヌ・ピエール・シャヴァン ピエール・ゼロ ロゼ・スパークリング

おいしい

(この記事には広告が含まれています)

私はアルコールが苦手です。
全く飲めない訳じゃないのですが、日々の中で積極的に「飲みたい」と思うことはありません。飲み会でも、お酒を飲むのは最初の乾杯の時だけ。

最近よく耳にする「スマドリ」(スマートドリンキング)という考え方。
お酒を飲む人も飲まない人も、その場の気分や体質に合わせて自由に飲み物を選ぼうというアサヒビールの取り組みなのですが、私はとても共感しています。

 

出会いは友人の引っ越し祝い 🎉

先日、友達の引っ越し祝いで集まったときのこと。車で来た人やお酒が苦手な人向けに「ノンアルコールのスパークリングワイン」が用意されていました。それが「ドメーヌ・ピエール・シャヴァン」が造る

ピエール・ゼロ ロゼ・スパークリング

きれいなロゼ色を見つめながら、一口飲んでびっくり!香りは華やかで、泡もきめ細かく、ちゃんと「ワインを飲んでいる感覚」があったんです🍇
思わずラベルの写真を撮って、後日自分でも購入しました。

普通のワインとの違いは?

私はワインを飲むと頭痛が出やすい体質なのですが、これなら大丈夫。アルコールが入っていないので、体に負担を感じることなく、安心して「乾杯の雰囲気」を味わえました。

甘すぎず、辛口を謳うだけあって後味もすっきり。「本当にノンアル?」と驚くほどの満足感がありました。

実際に飲んだ人の声

私以外にも、一緒に乾杯した友人たちの感想をまとめてみました。

🙆‍♀‍「すごく華やかな香りだけど、お料理の邪魔にならず美味しい!」
🙆‍♀‍「ブドウの風味豊かで、ちゃんとワインを飲んでる感がある」
🙆‍♀‍「フルーティーなのにドライな口当たりで大人っぽい飲み口」

実際に飲んだ人の感想を聞くと、「香りがいい」「ノンアルでも特別感がある」というのが共通の意見でした。

こんな人におすすめ 🍷

・ワインの雰囲気は楽しみたいけど酔いたくない
・ワインと同じように、食事と合わせて楽しみたい
・辛口のすっきりとしたドライな後味がお好みの方
・健康に気を使っている方や休肝日に

特別な料理がなくても、テーブルにあるだけで気分が上がります。
「お酒じゃないけど、ちゃんと特別」——そんな1本です。

商品情報

📌 今回紹介したのはこちら

                           ノンアルビールも美味しいけど、たまにはノンアルワインもいいものです^^

まとめ


🍾ノンアルだけど、本格的なスパークリングワイン感がある

🍾頭痛や二日酔いの心配がない

🍾どんな食事にも合わせやすい

「乾杯気分を味わいたいけど、お酒はちょっと…」という人にぴったり。
ピエール・ゼロ ロゼ・スパークリングは、ノンアルワインを探している方にぜひともおススメしたい一本です✨

Amazon.co.jp: ドメーヌ・ピエール・シャヴァン ピエール・ゼロ ロゼ・スパークリング 辛口 ノン・アルコール飲料 750ml : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: ドメーヌ・ピエール・シャヴァン ピエール・ゼロ ロゼ・スパークリング 辛口 ノン・アルコール飲料 750ml : 食品・飲料・お酒
【楽天市場】ノンアルコール ドメーヌ ピエール シャヴァン ピエール ゼロ ロゼ スパークリング 750ml スパークリングワイン フランス:酒類の総合専門店 フェリシティー
ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞 。ノンアルコール ドメーヌ ピエール シャヴァン ピエール ゼロ ロゼ スパークリング 750ml スパークリングワイン フランス

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました